当院小児ST利用におけるお知らせとお願い
2020年08月06日 小児科
当院小児ST利用におけるお知らせとお願い
新型コロナウイルスに関する新潟県内の感染状況をうけ、当面の間以下の対応を取らせていただきます。ご不便をおかけしますが、ご協力いただきますよう、お願い申し上げます。
-
-
- 以下の症状のあるお子さんと保護者さんは来院をご遠慮ください。
来院前に体調の確認と体温の測定をお願いします。
a.当日の体温が37.5度以上の方
b.明らかな鼻汁、咳、くしゃみなどの風邪症状がある方
c.活気がないや下痢症状があるなど、いつもより体調がすぐれない方 - 小児STを受けるお子さん、付き添いの方が感染継続地域から帰った、または行った人に会った日から数えて2週間後まで延期します。
- 付き添いの保護者さんは、原則として1名までとしてください。ごきょうだいや、園の先生の同伴も当面、ご遠慮ください。
- 来院されるお子さん、保護者さんはマスク(布マスクでもかまいません)を着用ください。
マスクの着用が困難なお子さんは、当面小児STをお断りしています。 - 小児ST開始の前後には、お子さん、保護者さんに手指消毒をお願いしています。
小児ST室は、十分な換気を行っています。
また使用する物品はお一人ごとに消毒したものを使用しています。 - 小児科外来では、今まで通り診療を行っていますが、新型コロナウイルス感染の心配のある場合は、最寄りの帰国者接触者相談センターへまずはご相談ください。
- お子さん、ご家族のなかで、新型コロナウイルス感染者と接触した場合、もしくは新型コロナウイルス感染者が出た施設に行かれた場合は入館できません。
-
小児科外来・小児ST
- 以下の症状のあるお子さんと保護者さんは来院をご遠慮ください。
-